岡崎市 観音寺 曹洞宗とは

愛知県岡崎市城北町15-17 電話 0564-21-1375

http://soto-kannonji.net Mai : info@soto-kannonji.net
観音寺について 三十三観音 墓地・永代供養

曹洞宗とは

曹洞宗は、お釈迦様よりの正伝・仏法を達磨大師(だるまだいし)によって中国に伝えられ、 今から800年程前の鎌倉時代に高祖道元禅師により日本に伝えられ、ゆるぎない基礎が築かれ、 四代目太祖瑩山禅師によって一層盛んに全国に実践教仏され今日に至っています。
このことから、道元禅師を宗派の父、瑩山禅師を母にたとえ、 このお二人を両祖と呼びご本尊お釈迦様と共に一仏両祖として仰いでいます。

本山

永平寺
所在地 福井県永平寺町
開 祖 高祖道元禅師御開山
縁 起 寛元2年(1244年)道元が波多義重の要請で開く。

總持寺
所在地 神奈川県横浜市鶴見区
開 祖 太祖瑩山禅師御開山
縁 起 元亨元年(1321年)瑩山紹瑾が能登の定賀律師の要請で石川県輪島市門前町に開く。
明治31年(1898年)に火災で焼失し、明治44年(1911年)に現地に移転する。

本尊

『お釈迦さま』  唱名 『南無釈迦牟尼仏』 (なむしゃかむにぶつ)

 

経典

修証義(しゅしょうぎ)

観音経(かんのんきょう)

般若心経(はんにゃしんぎょう)

寿量品(じゅりょうほん)

教義

私たちは、みな仏の子であり、生まれながらにして仏心を具えています。
しかし、それに気づかずに我がまま勝手の生活をして苦しみ悩みのもとをつくっています。
ひとたび仏さまに懺悔し、帰依するならば、心が落ちついて、おのずから生活が整えられて明るくなり、 社会のお役に立つことを喜び、どんな苦難にも耐えて生き抜こうとする信念が生まれます。
そこに生きがいと幸福とを発見するのが、曹洞宗の教えです。